これまでに読んだ本の感想や書評、評価を記したいと思います。
主に推理小説ミステリーや時代小説が好きです。
自分のメモがわりにいろいろ書いていきたいと思います。


良書を読むには、悪書を読まぬことを条件とする。
    人生は短く、時と力は限られているから。
              - ショーペンハウエル -


小説 お気に入りの作家
北村薫宮部みゆき ,池波正太郎,浅田次郎、恩田陸、村上春樹・・・・・


評価は時に基準があいまいです。あしからず。

本の名前 作者 評価

一言

日時 所蔵
蒼穹の昴 浅田次郎 5 清朝西太后の時代の歴史大河小説(李春雲、梁文秀)。中国清の時代、貧しい李春雲は、占い師にこの世の全てを財をてにいれることができるというお告げを受け、全てを捨て宦官の道に進む。運命は、自ら変えることが出来る。蒼穹(そうきゅう)とは、 あおぞら。蒼空。蒼天。のこと。 2005/2
羅生門 芥川龍之介 2 1991
芥川龍之介 2 2002/4
人形はこたつで推理する 我孫子武丸 4 登場人物の描かれ方はGood。しかし,謎はいまいちすぎる。(妹尾睦子,   ) 1998
人形は 我孫子武丸 3 人形シリーズの2冊目(妹尾睦子,  ) 1998
十角館の殺人 綾辻行人 4 孤島での合宿でおきる連続殺人。はっとさせる結末はさすがです。しかし,トリックのための物語って感じがします。 1998/8
くますけといっしょに 新井素子 3 なかなかぬいぐるみを手放せずにいる成美ちゃんのお話。最後は蛇足かな 2000/5
アンネの日記 アンネ=フランク 5 ナチス占領下におけるユダヤ人の潜伏生活。厳しい状況で精一杯生きる姿。心の成長。二人の自分。悲しみや苦しみをあまり前にださず,明るく振る舞っている。悲しい結末。 1992/4
鬼平犯科帳 (1-24) 池波正太郎 5 ご存じ時代劇もの。火付盗賊改方,長谷川平蔵だー!!長いですが,短編が多いのでさくさく進みます。「・・・悪いことをしながら善い事をし,善いことをしながら悪事を働く。心を許し合う友を欺して,その心を傷つけまいとする。・・・・・・」 善と悪の共存,必要悪ではないんですが.....まあ部分肯定・部分否定も大事なことということでしょうか。いいお話です。 2001/12
剣客商売(1-8,10,黒白) 池波正太郎 5 剣客, 秋山親子の活躍。秋山小兵衛, 大治郎, おはる 2002/6
啄木歌集 石川啄木
敦煌 井上靖 3 1995
井深大研究会編 井深大研究会編 2 小さく作れしか,記憶にないです。 1998
ハリーポッター 2 不思議な部屋 3 童話なんですが,読みやすいですが,よく売れている理由はわかりませんね。 2002/3
ハリーポッター 3 4 これまでのシリーズの中では一番楽しめます。 2002/4
妻と私 江藤淳
天使の見つけ方教えて おーなり由子 4 童話っぽいですけど,誰でもたのしめるのでは。うちには,トイレ天使がいるかも・・・・・。 2002/11
五体不満足―完全版 乙武 洋匡 2 五体のない障害者の自伝である。明るく,書いてあるために,読みやすいが,中身がない。どうせ本をだすんだから,自分が感じていることをもっときちんと書いて欲しかった。 2000/6
球形の季節 恩田陸 1999/12
六番目の小夜子 恩田陸 5 はっきり言って,おもしろいです。学校という誰もが感じたことがある特殊な空間をうまく利用しています。文化祭の盛り上がり方なんていい感じですね。 2000/4
光の帝国―常野物語 恩田陸 3 不思議な力を持つ常野一族の話。短編集「大きな引き出し」「二つの茶碗」「達磨山への道」「オセロ・ゲーム」「手紙」「光の帝国」「歴史の時間」「草取り」「黒い塔」「国道を降りて・・・」 2000/4
真夜中のピクニック 恩田陸 5 高校の一大イベントである"真夜中のピクニック"での出来事。学校や学生を扱わせたらホントうまいと思います。お奨めです。
映画化もされたみたいですね。
2007/4
愛撫 (1948年) 梶井基次郎 3 短編。猫に関する話。 2000/5
檸檬,冬の日 他9篇 梶井基次郎
加納朋子
ななつのこ 加納朋子 4 「スイカジュースの涙」「モヤイの鼠」「一枚の写真」「バス・ストップで」「一万二千年後のベェガ」「白いタンポポ」「ななつのこ」
短編連作。童話「ななつのこ」(登場人物「はやて」「あやめ」)を話と目前の問題をつなげ,「あやめ」さんへの手紙(童話作家の人への手紙)とした謎と,その返事による種明かしのパターンで話は進む。ミステリーと考えるといまいちかもしれないが暖かい,いいお話。(入江駒子)
1999/11
魔法飛行 加納朋子 5 「秋、りん・りん・りん」「クロス・ロード」「魔法飛行」「ハロー、エンデバー」
「ななつのこ」の続編。最後に,全ての話が一つにつながります。北村作品に似た感じです。一つの本で話がまとまります。(入江駒子)
1999/10
月曜日の水玉模様 加納朋子 3 「月曜日の水玉模様」「火曜日の頭痛発熱」「水曜日の探偵志願」「木曜日の迷子案内」「金曜日の目撃証人」「土曜日の嫁菜寿司」「日曜日の雨天決行」
(陶子)
1999/10
ガラスの麒麟 加納朋子 4 日本推理作家協会賞受賞。「ガラスの麒麟」「三月の兎」「ダックスフントの憂鬱」「鏡の国のペンギン」「暗闇の鴉」「お終いのネメゲトサウルス」
1999/10
掌の中の小鳥 加納朋子 5 「掌の中の小鳥」「桜月夜」「自転車泥棒」「できない相談」「エッグ・スタンド」
ミステリーと言うよりは,恋愛小説でしょうか。いい話。女性作家の本という感じ。そう思うと,男性描写は少しいやな感じがしてしまう。「きっかけっていうのはね,つまらない偶然プラス,ちょっとした作為」「あなたがどんな人間なのか,決めるのはあなた自身」(冬城圭介,穂村紗英)
1999/11
一番最初にあった海 加納朋子 3 「いちばん初めにあった海」「化石の樹」
(堀井千尋,結城麻子)
1999/11
沙羅は和子の名を呼ぶ 加納朋子 3 短編集。「黒いベールの貴婦人」「エンジェル・ムーン」「フリージング・サマー」「天使の都」「海を見に行く日」「橘の宿」「花盗人」商店街の夜「オレンジの半分」幽霊つながり。 2000/2
螺旋階段のアリス 文春文庫 加納朋子 4 アリスをテーマにしたミステリ。相変わらずネタはいまいち。(仁木順平,市村安梨沙) 2001/4
ささらさや 加納朋子 2 あいかわらず,ほのぼのとした小説です。推理小説に分類されると厳しいのでは。 2002/12
           
           
異邦人 カミュ 2 ??全く意味不明??不条理文学というが普通の人にはわからん。 1994/5
シーシュポスの神話 カミュ
カリギュラ・誤解 カミュ
幸福な死 カミュ
変身 カフカ
沈黙の春 カーソン 2 1994
蟹工船・党生活者 小林多喜二
北村薫
空飛ぶ馬 北村薫 5 「私」と円紫師匠シリーズ第1冊目。「織部の霊」「砂糖合戦」「胡桃の中の鳥」「赤頭巾」「空飛ぶ馬」(私,円紫) 1998/7
夜の蝉 北村薫 5 日本推理作家協会賞受賞作。「私」と円紫師匠シリーズ第2冊目。「朧夜の底」「六月の花嫁」「夜の蝉」(私,円紫) 1998/7
秋の花 北村薫 4 「私」と円紫師匠シリーズ第3冊目。長編(私,円紫) 1998/8
六の宮の姫君 北村薫 2 「私」と円紫師匠シリーズ第4冊目。芥川にまつわる謎。はっきり言って,普通の人には難解すぎて楽しめません。(私,円紫) 1999/1
朝霧 北村薫 4 「私」と円紫師匠シリーズ第5冊目。「山眠る」「走り来るもの」「朝霧」(私,円紫) 1999/4
覆面作家は二人いる 北村薫 3 “覆面作家”シリーズ第1作。 1998/8
覆面作家の愛の歌 北村薫 3 “覆面作家”シリーズ第2作。 1998/9
覆面作家の夢の家 北村薫 3 “覆面作家”シリーズ第3作。 1999/9
スキップ 北村薫 4 “時と人の三部作”。第1作。目を覚めたら?年後。 1998/8
ターン 北村薫 5 “時と人の三部作”。第2作。作者自身の声よる紹介(真希) 1999/3
リセット 北村薫 3 “時と人の三部作”。第3作。 過去の回想。輪廻。 2001/5
水に眠る 北村薫 3 短編集 1998/8
月の砂漠をさばさばと 北村薫 4 ミステリーでなく童話です。さきちゃんとおかあさんの会話が中心。「月の〜砂漠をさ〜ばさばと,さ〜ばの〜みそ煮がゆ〜きました。」 1999/10
ミステリは万華鏡 北村薫 2 ミステリに対する,著者のエッセイ。私には深すぎます。 2001/3
盤上の敵 北村薫 2 我が家に強盗が入り,妻が人質にとられてしまい,主人公は・・・。面白味がありません。 1999/11
ふしぎな笛ふき猫 北村薫 2
語り女たち 北村薫 3 不思議な話集。私にはおちがわあかりませんでした。 2006/1  
ニッポン硬貨の謎 北村薫 2 エラリー・クィーンが日本で遭遇 2006/4  
           
1リットルの涙 木藤亜也

4

脊髄小脳変性症の少女が発病あたりから綴った日記。筆者がおかれた状態を考えるとつらいですが、多くの方がこのような現実にぶつかっているのも事実。いろいろ考えさせられます。こういう話はおおくの人に読んでもらい自分たちの人生を再考してもらいたい。 2006/4
嗤う伊右衛門 京極夏彦 3 きれいな文体って感じがします。内容は,う〜ん。 1999/10
うぶめの夏 京極夏彦 京極堂
もうりょうの筺 京極夏彦
OUT 桐野夏生
インカの黄金を追え クライブ=カッスラー 4 ダーク=ピットシリーズ 1998/8
邪馬台国はどこですか? 鯨統一郎 5 痛快歴史ミステリー。短編集。テンポよく楽しめます。歴史好きでないひとでも楽しめると思います。理屈っぽいだけという声も・・・。「悟りを開いたのはいつですか?」「邪馬台国はどこですか?」「聖徳太子はだれですか?」「謀反の動機はなんですか?」「維新が起きたのはなぜですか?」「奇蹟はどのようになされたのですか?」(宮田六郎,早乙女静,松永,三谷敦彦) 2000/7
伊集院大介の冒険 栗本薫 3 2004/1
アンティック・ドールは歌わない 栗本薫
ルネッサンス カルロス・ゴーン 4 日産リバイバルプランの立役者ゴーンさんの自叙伝。読みやすくていいホンダと思う。 2003/2
 検屍官 パトリシア・コーンウェル 3 2006/2
そういうふうにできている さくら ももこ 4 ”ちびまるこちゃん”の作者による,妊娠時の体験記です。ところどころ”ちびまるこちゃん”の挿し絵があったりで楽しめました。 2000/6
F 落第者 鷺沢萌 3 短編集 1999/9
ベルリン飛行指令 佐々木譲 3 太平洋戦争直前でのドイツへの零戦輸送計画。設定がいい。 1999/9
場外乱闘 椎名誠
水域 椎名誠 4 謎の水域での冒険?物語 2001/3
アド・バード 椎名誠
少年の夏 椎名誠
女たちのジハード 篠田節子 5 直木賞受賞作。主に20代の女性の人生のターニングポイントを描く。キャリアアップ。結婚?仕事? 1999/12
海の都の物語 塩野七生
竜馬がゆく 司馬遼太郎 5 坂本竜馬を描いた物語では1ばん有名だと思う。おもしろいです。心は理想を,しかし行動するときは現実的に!時熟すまで待つべし。それまでは自分のできることを精一杯する。(坂本竜馬) 1993/1
花神 司馬遼太郎 4 幕末のころのお話。相変わらずの文体の歴史小説。大阪大学がすこし出てくると聞いて,読んでしまいましたが,ほんとに少しだけでてきます。 2001/6
坂の上の雲 司馬遼太郎 5 文庫で8巻の長編です。構想から完成まで10年の歳月を作者は費やしたとのことです。非常におもしろいです。松山の元士族の家に生まれた秋山兄弟、好古、真之、そして有名な正岡子規の3人を中心として明治の日本を描いています。秋山兄弟は共に日露戦争で活躍した人ですが、私はこの本まで全然知りませんでした。明治維新以降の日本の雰囲気が伝わってきそうな感じでお奨めです。 2007/6
破戒 島崎藤村
異邦の騎士 島田荘司 3 記憶喪失の主人公の過去に潜むトリック(圭介,御手洗潔) 1999/9
盗聴 真保祐一
ホワイト・アウト 真保祐一 5 雪山に閉ざされた日本最大のダムが占拠された。ダムや仲間をすくうため単身敵に向かう主人公。おもしろいです。映画化されるらしい。(富樫輝男) 2000/1
赤と黒 スタンダール 4 真に望むものは? 1992/4
恋愛論 スタンダール
河童が覗いたヨーロッパ 妹尾河童 4 1997
河童が覗いたインド 妹尾河童 3 1997
河童が覗いたニッポン 妹尾河童 3 1997
河童の手の内幕の内 妹尾河童 3 1997
少年H 妹尾河童 4 作者の自伝的小説。終わりが中途半端。評判がよすぎた。戦時中の少年時代。(妹尾はじめ) 1999/10
河童のおしゃべりを食べる 妹尾河童 2 対談集 2001/4
20歳の原点 高野悦子 4 自殺するまでの大学生の手記 1992
人間失格 太宰治 2 真の友人とは?人間の本当の像とは? 1993/2
玩具 太宰治 2 (未完) 2000/5
斜陽 太宰治
黄金を抱いて飛べ 高村薫 2002/2
ひかりごけ・海肌の匂い 武田泰淳
アルジャーノンに花束を ダニエル=キイス 4 かなり真面目な話です。手術によって天才に生まれ変わったチャーリー=ゴードンは,愛を失ってしまう? 2000/7
桜桃 太宰治 2 こういうのは苦手やね〜 1999/11
耶律祖材 陳瞬臣 3 チンギスハンに仕えた中国人宰相耶律祖材の話 1998/7
ながいお別れ R.チャンドラー
永い眠り R.チャンドラー 2005/8
父と子 ツルゲーネフ
二都物語 ディケンズ 2 1994
大いなる遺産 ディケンズ 2 1992
永遠の仔 天童荒太 5 超お勧めです。ドラマ化もされるみたい。不幸な子供時代を過ごした3人のその後・・・・児童虐待の傷痕かな。生きることのつらさ,生きることについて考えさせられます。(久坂優希,長瀬一郎,有沢良平) 2000/3
少女病 田山花袋 2 2002/7
智恵子抄 高村光太郎
天藤真
私本・源氏物語 田辺聖子
ピアニシモ 辻仁成
罪と罰 ドストエフスキー
地下室の手記 ドストエフスキー
人生論 トルストイ
狭き門 ジッド
一粒の麦もし死なずば ジッド
李陵・山月記 中島敦
坊ちゃん 夏目漱石 2 いまいち。 1990
三四郎 夏目漱石 4 『それから』『門』へと続く3部作の1作目。3部作の中では一番おもしろい。主人公の上京から始まる。(三四郎) 1992
それから 夏目漱石 3 1992
夏目漱石 3 1992
夏目漱石 5 友人Kとの3角関係のお話。現代にも共通する名作でしょう。 1993
道草 夏目漱石
彼岸過迄 夏目漱石
ごん狐 新見南吉 3 よくある童話のタイプ。 1999/11
仁木悦子
ツァラトゥストラはこう言った ニーチェ
シュレーディンガーの猫は元気か 橋本淳一郎 3 1998
どちらが彼女を殺した 東野圭吾 3 妹が殺され,犯人は,元彼か親友か,いったいどっちだ??。これだけのお話です。 2001/7
浪速少年探偵団 東野圭吾 4 短編集。大阪でおこる事件を解決する元気な,しのぶ先生。ネタより楽しい話です。(竹内しのぶ)。ドラマ化決定。 2000/6
浪速少年探偵団2 東野圭吾 4 短編集。第2弾(竹内しのぶ) 2000/7
分身 東野圭吾 3 題名から予測できるがクローンについての話。問題提起に終わっている感じ。 2000/5
変身 東野圭吾 4 臓器移植論。脳移植によってドナーの人格が・・・。(成瀬純一) 2000/5
同級生 東野圭吾 3 自分の子供を身ごもっていた同級生の女の子が事故で死んだことから始まるストーリー。 2000/5
怪しい人々 東野圭吾 3 1999/10
名探偵の掟 東野圭吾 1 刑事,探偵が読者がいることを行っているという設定で書いている。おもしろくなかった。 1999/10
虹を操る少年 東野圭吾 4 ファンタジー。光による芸術,「光楽家」は若者に何を感じさせるのか?(白河光瑠) 1999/11
パラレルワールドラブストーリー 東野圭吾
秘密 東野圭吾 5 日本推理作家協会賞。映画化されて話題になりました。おもしろいです。妻と娘が交通事故にあって,妻が娘の体に宿ってしまうというお話です。北村薫のスキップになんだか似ている様にも思えました。私だったら,こういう風には割り切れないなあ。(杉田平介,直子,藻奈美) 2000/3
毒笑小説 東野圭吾
ブルータスの心臓 東野圭吾 2 いまいちかな。共感持てるところがない本はいまいち。 2001/7
ゴリオ爺さん バルザック
テロリストのパラソル 藤原伊織 3 乱歩賞,直木賞ダブル受賞。ハードボイルドって感じ。なんだか,どこかにありそう 1999/8
若き数学者のアメリカ 藤原正彦 2 1998/8
ご冗談でしょうファインマンさん ファインマン 5 ノーベル賞受賞者のファインマンの自伝。おもしろいです。理系の人でなくても楽しめると思います。 1994
困りますファインマンさん ファインマン 4 ノーベル賞受賞者のファインマンの自伝。 1994
ファインマン最後の冒険 R=レイトン 3 ノーベル賞受賞者のファインマンの話。作者が,本人でないので,やはりいまいち。 1994
ファインマン
ジャッカルの日 F・フォーサイス 4 1990
亡国のイージス 福井晴敏 1 自衛官のお話。こういうミリタリーっぽいのは苦手です。未完読。 2000/9
車輪の下 ヘッセ 3 現代教育と酷似。教育の矛盾。 1992/8
若き人々へ ヘッセ
武器よさらば ヘミングウェイ 3 悲しき雨。 1992/3
ヘミングウェイ
ハプスブルクの宝剣 藤本ひとみ 5 ハプスブルク家におけるユダヤ人青年の活躍 1999/8
ウィーンの密使 藤本ひとみ 2 マリーアントワネット更正のための密使。はっきりいって,空しいだけ。 1999/9
砂のクロニクル 船戸与一 5 民族の独立を願うクルド人の物語。また,彼らのもとに武器を届ける日本人武器商人ハジ。(ハジ) 1996
蝦夷地動乱 船戸与一 3 江戸時代のアイヌ人の蜂起(独立戦争) 1998
緋文字 ホーソン
燃ゆる頬・聖家族 堀辰雄 2 1996
ソクラテスの弁明 プラトン
ロウソクの科学 ファラデー 2
チップス先生さようなら ヒルトン 2
サハラ砂漠の秘密 ベルヌ
海底二万マイル ベルヌ 5
神秘の島 ベルヌ 5
2ヶ月間の休暇?? ベルヌ
クロッシング・ポイント 松田薫 1 「ピンキッシュ・フラワー」京都弁が読みにくい。(相沢しょう介)
「孫子」を読む 松本一男 2 1996
命の器 宮本輝 2 1996
幻の光 宮本輝
夢見通りの人々 宮本輝 2 1997
5千回の生死 宮本輝
ビッグファットキャットの世界一簡単な英語の本 向井田淳子 2 基本的には,5文型を説明しています。英語マスターするのに本を読むことを進めるというのはいいですね。 2002/2
舞姫 森鴎外 5 文体がとてもきれい。 1992
高瀬舟 森鴎外
すべてがFになる 森博嗣 5 メフィスト賞。はっきりいってお勧めです。ミステリー小説の楽しい要素を押さえている感じのする本です。ネタはかなり強引です。このシリーズ,ミステリーネタに期待してはいけません。作者はN大の助教授。大学関係の人はそういう観点でもたのしめるかも。(犀川創平,西之園萌絵) 2001/7
冷たい密室と博士たち 森博嗣 3 犀川&萌絵シリーズ2作目。相変わらず話は読み易く,楽しめました。トリックは相変らず強引な感じも。(犀川創平,西之園萌絵) 2001/7
笑わない数学者 森博嗣 3 犀川&萌絵シリーズ3作目。あいかわらずネタよりも,2人のやりとりが楽しい。 舞台は三重県である。(犀川創平,西之園萌絵) 2001/8
詩的私的ジャック 森博嗣 3 犀川&萌絵シリーズ4作目。(犀川創平,西之園萌絵) 2001/8
封印再度 森博嗣 5 犀川&萌絵シリーズ5作目。ネタは,いいとは言えませんが,二人の関係に進展が・・・。十分楽しめます。本来はこの巻がシリーズ完結巻だった?らしい。その意味でも楽しめる一冊です。日本語と英語のタイトルが一番ユニークです。(犀川創平,西之園萌絵) 2001/8
幻惑の死と使途 森博嗣 3 犀川&萌絵シリーズ6作目。(犀川創平,西之園萌絵) 2001/8
夏のレプリカ 森博嗣 4 犀川&萌絵シリーズ7作目。(犀川創平,西之園萌絵) 2001/9
今はもういない 森博嗣 4 犀川&萌絵シリーズ8作目。(犀川創平,西之園萌絵) 2001/9
数奇にして模型 森博嗣 4 犀川&萌絵シリーズ9作目。(犀川創平,西之園萌絵) 2001/10
有限と微小のパン 森博嗣 4 犀川&萌絵シリーズ10作目。ついにシリーズ完結です。おもしろかったシリーズの最後は1作目に登場の天才のお出ましです。
読後感としては1-5と10巻をよんでおけばいいのではないのでしょうか。ここまでいくと・・・・(犀川創平,西之園萌絵)
2001/10
スカイ・クロラ 森博嗣 2001/10
黒猫の三角 森博嗣 新シリーズの第一巻ですが,・・・・・・ 2001/8
形 式 モナリザ 森博嗣 4 主人公たちが、特徴的でよいですね。 2004/11
月 は 幽咽 の デバイス 森博嗣 3 2004/11
夢 ・ 出逢い ・ 魔性 森博嗣 3 2004/12
魔 剣 天 翔 森博嗣 4 2004/12
恋 恋 蓮歩 の 演習 森博嗣 3 2004/12
六人 の 超音波科学者 森博嗣 2 2005/1
捩れ 屋敷 の 利鈍 森博嗣 2 2005/1
朽 ちる 散 る 落 ちる 森博嗣 3 2005/1
赤 緑 黒 白 森博嗣 3 続シリーズの意識がかなりみられてしまいます。 2005/1
四季 春 森博嗣 3 2004/10
四季 夏 森博嗣 4 2004/12
四季 秋 森博嗣 4 2005/1
四季 冬 森博嗣 2 うーん、このあたりが面白いのはFanだけかな。 2005/1
STAR EGG 星の玉子さま 森博嗣 3 理系向き子供用絵本 2005/5
蜥蜴 森博嗣 1 2005/5
蚊竜 森博嗣 1 2005/5
女王の百年密室 森博嗣 4 まあまあ楽しめます。文体は読みやすいです。(サエバ・ミチル, ロイディ) 2001/10
迷宮百年の睡魔 森博嗣 4 女王の百年密室 の続編。(サエバ・ミチル, ロイディ) 2005/3
そして二人だけになった 森博嗣 2 2002/7
奥様はネットワーカ 森博嗣 2 (スージィ,ルナ) 2002/8
臨機応答・変問自在 森博嗣 1 学生の質問と著者の答え。結局時間の無駄か。 2002/11
ナ・バ・テア 森博嗣 3 2005
ZOKU 森博嗣 4 2005
Φは壊れたね 森博嗣 2 2005
Θ(シータ)は遊んでくれたよ 森博嗣 1 2005
τになるまで待って 森博嗣 1 なんか形にさえなっていません 2006/1
宮部みゆき
火車 宮部みゆき 5 山本周五郎賞。消費者金融,自己破産を取り扱っている。テンポが非常にいい。非常におもしろい。 1998/9
レベル7 宮部みゆき 3 ’レベル7’,もったいぶってる割には,情けないねた。いまいち。 1998/10
宮部みゆき 作者自身の声よる紹介
本所深川ふしぎ草紙 宮部みゆき 3 吉川英治新人文学賞
淋しい狩人 宮部みゆき 3 1998/8
我らが隣人の犯罪 宮部みゆき 3 1998/7
龍は眠る 宮部みゆき 5 日本推理作家協会賞。超能力者の話。宮部作品の中でも一押し。 1999/1
パーフェクトブルー 宮部みゆき 3 デビュー長編。蓮見探偵事務所の犬「マサ」の視点で。 1999/2
とり残されて 宮部みゆき 3 1999/3
かまいたち 宮部みゆき 3 時代物 1999/3
東京下町殺人暮色 宮部みゆき 3 1999/4
魔術はささやく 宮部みゆき 4 日本推理サスペンス大賞。 1999/5
幻色江戸ごよみ 宮部みゆき 3 時代物 1999/6
返事はいらない 宮部みゆき 3 1999/6
長い長い殺人 宮部みゆき 2 財布が語るストーリーいやな人が目に付く 1999/6
ステップファーザー・ステップ 宮部みゆき 4 双子の雰囲気が楽しくてGood。他の作品とは,違う良さがあります。 1999/6
理由 宮部みゆき 3 直木賞作品,出来はいまいちか 1999/7
クロスファイア 宮部みゆき 4 繙祭の続編に当たります。超能力者による私刑について。(青木淳子) 1999/7
今夜は眠れない 宮部みゆき 4 ある日平凡な家庭に5億の遺産が入ったことから起こる事件。宮部作品ならではの主人公の少年がいい感じ。 1999/10
夢にも思わない 宮部みゆき 4 『今夜は眠れない』の続編に当たります。ガールフレンドの従姉妹が殺されたことから...。 1999/10
鳩笛草 宮部みゆき 4 超能力もの中編3編。「朽ちてゆくまで」「はん祭」「鳩笛草」 はん祭は,クロスファイアの元の事件。クロスファイアを読んだ人,これから読んだことのある人は必見。朽ちてゆくまでは親の事故死について,鳩笛草は,自分の能力(超能力)が消えていく主人公について。(麻生智子,青木淳子,本田貴子)。 1999/12
心とろかすような 宮部みゆき 4 短編集。「心とろかすような」「手のひらの森の下で」「白い騎士は歌う」「マサ,留守番をする」「マサの弁明」パーフェクトブルーと同じ登場人物?老犬「マサ」。本のイラストがいい感じ。 1999/12
堪忍箱 宮部みゆき 3 時代物。短編集。「堪忍箱」「かどわかし」「敵持ち」「十六夜髑髏」「お墓の下まで」「謀りごと」「てんびんばかり」「砂村新田」時代ものの中ではいい方かな。人のやさしさが感じられていい感じ。 2000/1
初ものがたり 宮部みゆき 3 時代物。「お勢殺し」「白魚の目」「鰹千両」「太郎次郎柿」「凍る月」「遺恨の桜」(回向院の旦那,茂七)。 1999/12
蒲生邸事件 宮部みゆき 4 昭和11年の2.26事件にタイムトリップする話です。パラレルワールドのとらえかたなど、楽しめます。 2005/5
模倣犯 宮部みゆき 4 2001年の「このミス」1位作品であり,傑作かな。ある意味,火車に近い感じもしました。一読のかちありですね。 2002/1
世界の終わりとハードボイルド・ワンダーランド 村上春樹 4 なんだか,不思議なお話ですね。でも,すごくいい雰囲気の作品です。平行して進む2つの世界「世界の終わり」「ハードボイルド・ワンダーランド」その結末は?? 1999/10
ノルウェーの森 村上春樹 2 1989
羊男のクリスマス 村上春樹 3
月と6ペンス モーム
礼儀作法入門 山口瞳 3 2003/1
ミステリーズ 山口雅也
生ける屍 山口雅也
飛ぶ夢をしばらく見ない 山田太一 3 1997
遠くの声をさがして 山田太一 3 1997
大人もぞっとする「グリム童話」 由良弥生 2
青水仙、赤水仙 夢野久作 2 2004/6
つぐみ 吉本バナナ 4 ある夏の思いで。親戚の女の子にまつわる思いで話。(まりあ,つぐみ) 2002/1
ランボー詩集 ランボー
かもめのジョナサン リチャード・バック 3
大いなる眠り レイモンド・チャンドラー

 




実用書

池上彰
わからなくなった世界情勢の読み方 池上彰 4 2002/5
そうだったのか!日本現代史 池上彰 2 2002/5
そうだったのか!現代史 池上彰 3 2002/5
いまだからこそ国際理解 池上彰 3 2002/10
大人も子供もわかるイスラム世界の「大疑問」 池上彰 3 2002/5
相手に「伝わる」話し方 池上彰 4 2002/8
今だからこそ!国際理解 池上彰 2 2002/5
池上彰の情報力 池上彰 3 2004/3
イラスト図解世界情勢の地図帳―日本はどうなる 池上彰 3 2004/2
イラスト図解経済ニュース虎の巻―「なぜ」「どうして」がこれだけでわかる 池上彰 3 2004/2
イラスト図解ニュースの地図帳―なぜ「そこで」おきるのか 池上彰 3 2004/2
そうだったのか!アメリカ 池上彰 4 あいかわらず、わかりやすく興味深くかかれていると思います。 2006/2  
憲法はむずかしくない 池上彰 4 私は、改憲派です。 2006/2  
なるほど日本経済早わかり 池上彰 4 2003/1
あなたの会社は狙われている!―ライブドア騒動が教えてくれるもの 池上彰 3 2006/3
やりたい仕事がある!―好きな仕事・向いている仕事741職 池上彰 2 私には、今のところ不要でした。中身を確認せず読んだので。 2006/3
文化・科学問題 池上彰 2 子供向きの、大型本です。 2006/4
これから3年!「世界はどう変わる」 池上彰 2006/4
 
邱 永漢  
もしもしQさんQさんよ 邱 永漢 4 中国に興味のある方はどうぞ。お金の神様ですね。 2004/8  
いまの時代が読めますか 邱 永漢 4 続編は、重なるところが多く出てきますが。まあそれでもよいかなって感じです。 2004/9  
仕事を変わりたくありませんか 邱 永漢 4 2004/10  
生きるヒント 生かせるヒント 邱 永漢 4 2004/10  
こんな人いませんか 邱 永漢 4 2004/11  
いい仕事、見つかりましたか 邱 永漢 4 2004/12  
独立を考えてますか 邱 永漢 4 2004/12  
メシの食える自信ありますか 邱 永漢 4 2004/12  
 外国で働きたくありませんか 邱 永漢 4 2004/12  
中国株の基礎知識 邱永漢 5 投資に興味がなくても、読むのはいい本です。 2004/3
リーダーシップ, 自己啓発
なぜか仕事がうまくいく人の習慣 ケリー・グリーン 5 「すぐやる」,一読をおすすめします。 2001/5
だから仕事がうまくいく人の習慣 ケリー・グリーン 2 続編ですが,あまり違いがありません。 2002/5
7つの習慣 5 2002/12
人を動かす デール カーネギー
仕事のできる人できない人 堀場 雅夫 3 あまり共感されることはないのでは 2001/12
知のリーダー論 森 監督 元西部の監督による。 2000/5
チーズはどこへ消えた? スペンサー・ジョンソン 3 自己啓発書です。要約してしまえば,悪い状態になっても,がんばろうって感じでしょうか。でも悪い本ではないです。 2001/4
「運をつかむ人」16の習慣
How to make luck.
マ−ク・マイヤ−ズ、玉置悟 5 理屈では,分かって手もなかなかできないこと。また,改めてこういわれると納得してしまいます。 2002/5
会社で人生をムダにしない85の方法 イレイン・セントジェームズ 2 要は,余裕をもって休養をとれば仕事効率が上がると言う本です。フランスでの労働時間は週32時間というのは本当なのででしょうか? 2002/12
ツキの大原則 西田文郎 4 ツキこそが実力だ!! 2004/2
御手洗冨士夫キャノン流現場主義 坂爪 一郎 4 利益が 2005/2
超整理法 2
日本電産永守イズムの挑戦―すぐやる必ずやる出来るまでやる 永守重信 4 再生させる企業も永守さんなら再生出来るだろう 2005/8
情報をすてる技術 諏訪邦夫 3 2002/5
COEから高校生への96通の手紙 ダグラス・バリー 2
ユダヤ人大富豪の教え 本田健 2 「成功の掟」に設定があまりにも似ている。だれでも盗作とおもうのではないか?。でも内容はすこし違うところもあります。 2004/4
人生後半戦のポートフォリオ「時間貧乏」からの脱出 水木 楊 4 時間をお金と同じように考えたいい本です。セネカはいいこといっってますね。 2006/1
朝9時から11時までは部下の話を聞くのはやめなさい! ステファニー ウィンストン 2
イチロー思考 児玉 光雄 3 イチローについては、テレビでアメリカの子供達に夢のために努力をうながしていた光景が私には印象的です。特に解説不要。 2006/4
図解〜〜〜
磁石と磁気のしくみ 谷腰欣司 2 2002/8
ホンダの大常識 日刊工業新聞社 2 2002/8
バイオビジネスのことがおもしろいほどわかる本 バイオビジネス研究会 2 2002/8
音のしくみ 4 2002/8
通信関連
光ファイバ通信のしくみがわかる本 山下真司 3 2002/7
通信のしくみ 1 2002/7
電波のしくみ 1 2002/7
光ファイバ通信 大越孝敬 2 2002/7
キーワード 標準
ISO規格に基づく計測の基礎 SI単位と不確かさ 関和夫 2 2002/8
単位の世界をさぐる 矢野宏 3 2002/8
誤差を科学する 矢野宏 3 2002/8
世界標準を読む 千野俊猛 2 2002/8
国際標準経営がわかる 日本アーサーアンダーセン研究所 2 2002/8
世界標準で生きられますか 竹中平蔵 4 2002/8
技術標準対知的所有権 名和小太郎 2 2002/8
世界標準 ISOマネジメント 矢野友三郎 2 2002/8
国際標準 ビジネス資格 笠木恵司 2 2002/8
世界標準経営 堀紘一 3 リーダーシップにかんする内容かな。 2002/8
触媒関連
光クリーン革命 藤島昭 3 酸化チタン光触媒 2002/7
原子と原子が出会うとき 板倉聖宣 2 子供用です。サイエンスシアターシリーズ 2002/7
電子回路関連
トランジスタの基礎 奥澤熙 2 2002/8
燃料電池関連
燃料電池がわかる本 石井弘毅 4 2002/7
電池の本 西村明義 2 2002/7
燃料電池とは何か 清水和夫,平田賢 3 2002/7
天然ガス燃料電池 石丸公夫 3 2002/7
さようならエンジン燃料電池こんにちは 山本寛 2 2002/7
燃料電池が世界を変える 広瀬隆 1 政治的な方がおおそう? 2002/7
燃料電池のすべて 池田宏乃助 3 2002/8
特許関連
特許出願手続きの仕方 中本繁実 2 知的所有権著作権の利用法 2002/8
アイデア買います。 豊沢豊夫 2 2002/8
経済関連
消費税が20%を超え,1ドルが200となるこれだけの理由 森木亮 1

きちんと期限をきめなければそれは予想ではない。現状を考えればドルの下落要因も大きい(2004)

2002/5
オフショア金融センターの知識 リチャード・マイケル・ナッシュ 3 2002/4
キャピタル・フライト
円が日本を見棄てる
木村剛 3 2002/5
通貨が堕落するとき 木村剛 1 小説です。 2002/5
「日本」が破綻するとき 木村剛,糸瀬茂 3 2002/4
投資戦略の発想法
ゆっくり確実に金持ちになろう
木村剛 4 残念ながら,現在では通用しません。結局自分に投資しましょうかな。 2002/5
破綻する円 勝者のキーワード 木村剛 2 2002/5
エンデの遺言〜根源からお金を問うこと〜 河邑厚徳 5 お金の永遠性と自己増殖性。発想がすこしかわりますね。 2005/8
伊藤元重の経済がわかる研究室 伊藤元重 4 最近の経済のトピックを簡潔にまとめてあります。ただもうすこし深く踏み込んでほしかった。 2005/9  
日本(ひのもと)さん家の家計簿 読売新聞経済部 2 いまさらですが、日本の悲しい現状の一端をかいま見ましょう。 2006/4
コーヒー一杯からわかる「新しい経済の見方」 末永 徹 5 見た目はかるそうな本ですが、いいこと書いてあります。おすすめです。 2004/2
為替がわかれば世界がわかる 榊原 英資 4 おもっていたよりは、よい本でした。ただこの本の内容だけでは、どの言い分が正しいかはわからない。当時の政府関係の発言はいまいちなかんじが多かった気がする。国の対応としても、もっとしっかりしてほしい。外国よりおとって見えるのはきのせいか?? 2006/4  
シティバンクとメリルリンチ 財部誠一 3 2003/1
           
経済学を知らないエコノミストたち 野口旭 4 現在のメディアで発表されている経済論の批判。言っていることはあっているのかもしれませんが,理由を明確に示して頂けないと分かりません。専門家でない人が参照の文献はみません。1冊で完結させてほしい。また日本国家の破産については,現在時点では比較的楽観的(ここ5年に関しては)な意見を述べられています。すこし安心する?? 2003/2
経済のニュースが面白いほどわかる本 日本経済編 細野真宏 2 予備校形式だからか、見にくい。本なのだからきれいな図でよみたい。落書きは黒板だけにしておくれ。 2003/2
経済のニュースがよくわかる本 銀行・郵貯・生命保険編 細野真宏 2 2003/2
経済のニュースがよくわかる本 世界経済編 細野真宏 2 2003/2
デフレ下の日本経済と金融政策

中原伸之

4 2003/6
21世紀の経済学 市場主義を超えて 根井雅弘 2 2003/9
億万長者だけが知っている雨の日の傘の借方 オーレン・ロース 4 ヨーロッパの人の国に対する考え方の違いに、すこし驚きます。 2003/9
日本が自滅する日 石井紘基 4 日本の官僚社会は借金だらけって本かな。こういうのを読むとがっくりきてしまいます。本の責任ではないのですが。 2003/2
日本の危機 櫻井よしこ 4 悲しいぐらい悪いところがあるのがわかります。解決策はどうしたらいいのでしょうかね。 2003/7
かしこいカップルが最後に笑う デヴィッド・バック 2 2003/10
トヨタだけがなぜ儲かるのか!? ~財務をカイゼンする12のルール~ 山田 真哉 2   2006/4  
           
           
           
           
           
           
           
ゴミ投資家シリーズ          
ゴミ投資家のためのビッグバン入門 ゴミ投資家シリーズ 4 2002/4
ゴミ投資家のための税金天国 ゴミ投資家シリーズ 2 2002/4
ゴミ投資家のための海外ファンド入門 ゴミ投資家シリーズ 2 2002/4
ゴミ投資家のためのインタ−ネット株式入門 ゴミ投資家シリーズ 2 2002/4
ゴミ投資家のためのインタ−ネット株式入門2 ゴミ投資家シリーズ 2 2002/4
ゴミ投資家のためのインタ−ネット投資術入門 ゴミ投資家シリーズ 3 2002/4
ゴミ投資家のための人生設計入門 ゴミ投資家シリーズ 3 2002/5
ゴミ投資家のための税金のいらない銀行 ゴミ投資家シリーズ 3 2002/4
ゴミ投資家のための税金のいらない投資信託 ゴミ投資家シリーズ 2 2002/5
ゴミ投資家のための世界の金融商品が分かる本 ゴミ投資家シリーズ 4 2002/4
ゴミ投資家のための世界のインターネットバンクが分かる本 ゴミ投資家シリーズ 4 2002/4

小富豪のためのタックスヘイヴン入門

海外投資を楽しむ会 2 2003/9
得する生活―お金持ちになる人の考え方 橘 玲 3 だいぶと代わりばえがしなくなりました 2003/12
世界にひとつしかない「黄金の人生設計 橘 玲 3 文庫化です 2003/12
お金持ちになれる黄金の羽の広い方 橘玲 4 日本の政策は嘘・不平等だらけ。結局サラリーマンは損しまくり ??。だから・・・・・。一読してもいいのでは。 2002/11
投資全般

藤巻健史の実践・金融マ−ケット集中講義 (上・下)

藤巻健史 4 わかりやすくかかれていていいと思います。 2003/7
リスク時代の「資産倍増」勉強法 藤巻健史
直伝 藤巻流「私の個人資産」運用法 藤巻健史 4   2006/1
人生と投資のパズル 4
内藤忍の資産設計塾 内藤忍 2
金融のすべてがたのしくわかる 2
決算でわかる儲けの極意 佐々木洋 3
賢明な投資家 ベンジャミン・グレアム 2 一回も挑戦は挫折。また時間ができたら読もうと思います。
資産運用のからくり2 安間伸 4 信用できないものできないもの・・・。読んでおくのはいいと思います。 2005/12
           
潜在意識を活用した最強の投資術入門 石川臨太郎 4 2005/1
デイトレード大学 岡本治郎 4 2004/10
インターネット資産運用術 柳沢安慶 2 2002/4
外貨でトクする本 田嶋智太郎 1 2002/4
株・投資信託・外貨預金がわかる 基礎の基礎講座 細野真宏 2 2003/2
入門外資系証券会社と取引する法 西野武彦 1 2003/2
トリプルA資産運用 沢井智裕 3 2003/2
         
海外預金口座の徹底活用法 岩崎博允 2 2002/4
資産はユ−ロとドルで持ちなさい 太田晴雄 2002/4
これからは資産はドルで持ちなさい 太田晴雄 1 2002/4
入門外資系証券会社と取引する法 西野武彦 2002/4
プライベートバンキング入門 曽根一興 1 2003/1
外貨でトクする本 田嶋智太郎 1 2002/4
会計のことが面白いほどわかる本 基本の基本編 天野 敦之
           
株式・FX 投資          
藤沢久美の外国為替取引がわかる本 藤沢久美 2 2004/4
成功の掟―若きミリオネア物語 マーク・フィッシャー 5 2003/11
バーンスタインのデイトレード入門 バーンスタイン 2 むずかしい 2004/4
デイトレード―マーケットで勝ち続けるための発想術 ベレス、カプラ 2,3 むずかしい。
再読,心構え
2004/4
2006/3
 
ラクラク1日5万円儲ける川崎式投資法 川崎さちえ 4 なかなかおもしろい所に目をつけるなあとおもいました。短期派にはやはりこういう根拠が欲しいですね。 2005/12
年収300万円の私を月収300万円の私に変えた投資戦略 石川 臨太郎 3 これまでの本と共通点が多く、新規点は? 2006/3
株で富を築くバフェットの法則 「新版」 ロバート・G・ハグストローム 2006/4
           
ピーター・リンチの株で勝つ ピーター・リンチ 4 一般人にもわかりやすく、また読みやすい 2005/5
マネーマスターズ列伝 ジョン トレイン 3 2005/5
バフェットからの手紙 5 バフェットのよさがよく分かるよい本です。 2005/9
賢明なる投資家 ちょっとながすぎ
超特価バリュー株「福袋銘柄」で儲ける週末投資術 角山智 3 まあわかりやすいです。 2005/5
株価4倍「割安成長株」で儲ける収益バリュー投資術 角山智 5 指標の説明などわかりやすいです。
ふつうのサラリーマンでも2億円つくれる 四谷一 3 2005/6
株バリュー投資法 しん 3 2005/6
なぜか日本人が知らなかった新しい株の本 4
DAIBOUCHOU式 サイクル投資法 DAIBOUCHOU

3

結局大きくもうけるには、高いレバレッジが必要になる。またこれはもちろんハイリスクでもある。使える銘柄、タイミングが重要。 2006/1
投資家から「自立する」投資家へ 山本潤 4 信じにくい決算書の例など。よい本ですね 2006/1
株式投資の未来〜永続する会社が本当の利益をもたらす ジェレミー・シーゲル 2   2006/3  
オニールの相場師養成講座 オニール 4 売り時のことがかかれている。CAN SLIM。私には、チャートでの売り時の判断ができない。 2006/3  
ファンドマネージャーの株式運用戦略 渡辺幹夫 バリューおすすめ、ROEは実績無し。日本はリターンリバーサル。 2006/3  
究極のテクニカル分析 黒岩 泰 3 テクニカルの解説。ヒゲ・窓理論 2006/3  
新興3市場のデイトレードで大勝ち宣言! 二階堂 重人 1   2006/4  
株なら今すぐ「デイトレ&スイング」で儲けなさい 高見沢 道大 1   2006/4  
株式投資に役立つ『会社四季報』の使い方 会社四季報編集部 3 基本的な言葉の説明もあり、初心者さんにはよい本だとおもいます。 2006/4  
決算書はここだけ読もう―会社の財布の覗き方〈2006年版〉 矢島 雅己     2006/4  
           
           
不動産投資     低金利の間は、チャンスがねむっていたことがよく分かる。    
マンガ 不動産投資入門の入門 石川 臨太郎 3   2006/1  
キャッシュフローを生む不動産投資 広瀬智也 3   2006/1  
1年で10億つくる!不動産投資の破壊的成功法 金森重樹 4 この本も要は、キャッシュフローがプラスになるように、借金で不動産を購入し、レバレッジをかけることをねらう。 2006/2
   
図鑑          
世界遺産の旅 4 家にも一冊おいておきたいなあ。 2005/11
今がわかる世界地図 2005年版 正井泰夫 4 2005/3
今がわかる日本地図 2005年版 正井泰夫 2 2005/3
           
           
事業・起業
個人事業の帳簿を自分でらくらく付ける本 石山みどり 1 2003/2
やっぱり個人事業だ 戸塚芳子 1 2003/2
「個人事業」のはじめ方 長門昇 1 2003/2
なんでも測定団が行く 武蔵工業大学 2 2005/3
あなたもいままでの10倍速く本が読める 神田昌典 2 できたら出来たらいいなと思います。 2005/12
2時間でわかる図解アメリカのしくみ 2

質問する力

大前研一

2 要は、その背景を考えろってことで、質問ではありません。ほとんどの人は答えてくれません。例として、現在のことも推測で挙げてくれ、それが未来に実証されると信頼度も上がるでしょう。 2003/7
図解! あなたもいままでの10倍速く本が読める フォトリーディング 1 ただ速読には興味あり。
フォトリーディング
   




キーワード      
教科書 参考書 物性   光学
 物理  小説  書評 推理小説 
       

 

 
i教科書・参考書へ

一押し読書 本... 読んでますか?